山手本通りエリア 【横浜山手の公園/基本情報】山手公園(日本初の洋式公園=公共庭園) about 山手公園公式情報/街歩きガイド山手公園公式サイト: 横浜市公式、緑の協会公式みなとみらい線沿線さんぽ "【みなとみらい線沿線さんぽ/山手本通り】山手公園"公園について基本データ沿革明治3(1870)年:妙香寺の敷地の一部に山手公... 2019.06.30 史跡山手本通りエリア歴史的スポット歴史的建造物
横浜山手の坂道 【横浜山手の坂道】フェリス坂(元町交差点傍から山手本通り方面へ) 【横浜山手の坂道】フェリス坂(元町交差点傍から山手本通り方面へ)フェリス坂へロケーションと坂名の由来旧町名から西野坂(正式名称)とも呼ばれている通称"フェリス坂"は、元町の交差点付近から始まって、山手本通り付近までが結ばれた坂道です。"現存... 2019.06.29 元町エリア横浜山手の坂道
日帰り旅/国内小旅行 【鎌倉街歩き】江ノ電極楽寺駅周辺(桜橋、極楽洞、伝上杉憲方墓etc) 【鎌倉街歩き】江ノ電極楽寺駅周辺(桜橋、極楽洞、伝上杉憲方墓etc)江ノ電・極楽寺駅史跡やフォトジェニックスポット満載の一帯に造られた江ノ電・極楽寺駅は、江ノ電の単線区間にあって、同じ鎌倉市内にあるJRの北鎌倉駅や鎌倉駅、江ノ電の鎌倉高校前... 2019.06.27 日帰り旅/国内小旅行江ノ電沿線/北鎌倉
日帰り旅/国内小旅行 くりはま花の国(京急久里浜駅最寄り、花壇とゴジラの公園) くりはま花の国(京急久里浜駅最寄り、花壇とゴジラの公園)"花の国"へabout くりはま花の国くりはま花の国(公式サイト)は、京急の久里浜駅から徒歩圏内で、かつ駐車場も完備されているというアクセス良好な公園です。もちろん"花の国"のみを目的... 2019.06.26 日帰り旅/国内小旅行横須賀/三浦
日帰り旅/国内小旅行 【街歩きと鎌倉史】長谷寺と古代の日本(鎮護国家の思想、徳道上人) 【街歩きと鎌倉史】長谷寺と古代の日本(鎮護国家の思想、徳道上人)二つの長谷寺の創建鎌倉と奈良の長谷寺鎌倉の地に長谷寺(公式サイト)が開かれたのは奈良時代(初代観音堂の創建が736年=天平8年です)のことです。鎌倉の長谷寺の創建は、時の聖武天... 2019.06.25 五山/七福神/三十三観音日帰り旅/国内小旅行江ノ電沿線/北鎌倉街歩きと鎌倉史
日帰り旅/国内小旅行 【鎌倉街歩き】長谷寺・見晴台から臨める風景(鎌倉の海岸線、三浦半島) 【鎌倉街歩き】長谷寺・見晴台から臨める風景(鎌倉の海岸線、三浦半島)材木座から逗子の海岸へ長谷寺の見晴台からは、三浦半島方向の陸地部分が手前に一つ、奥に一つ臨めます。おそらくですが、海の向こうの手前の陸地が逗子マリーナ界隈、その奥が葉山マリ... 2019.06.24 日帰り旅/国内小旅行横須賀/三浦江ノ電沿線/北鎌倉海岸線/湖畔/河畔
日帰り旅/国内小旅行 【鎌倉三十三観音】アジサイの季節の長谷寺(江ノ電長谷駅下車) 【鎌倉三十三観音】アジサイの季節の長谷寺(江ノ電長谷駅下車)about 長谷寺江ノ電・長谷駅(江ノ電で鎌倉駅から3駅目の駅です)から徒歩圏内にある鎌倉有数の古刹・長谷寺(公式サイト)は、天平8年(736年)、聖武天皇の時代(奈良時代)に創建... 2019.06.23 五山/七福神/三十三観音日帰り旅/国内小旅行海岸線/湖畔/河畔
日帰り旅/国内小旅行 【鎌倉三十三観音】アジサイの季節の明月院(JR横須賀線北鎌倉駅下車) 【鎌倉三十三観音】アジサイの季節の明月院(JR横須賀線北鎌倉駅下車)明月院とアジサイアジサイ寺のアジサイは今が見頃です。ということで、アジサイの季節の鎌倉、明月院(鎌倉観光公式ガイド "明月院")まで足を延ばしてみました。アジサイの季節の"... 2019.06.21 五山/七福神/三十三観音日帰り旅/国内小旅行
横浜山手の坂道 【横浜山手の坂道】汐汲坂(元町商店街、山手本通り間) 【横浜山手の坂道】汐汲坂(元町商店街、山手本通り間)汐汲坂へロケーション -代官坂と汐汲坂-代官坂の西側に位置し、代官坂同様元町商店街(公式サイト)から山手本通りへと伸びた坂道が汐汲坂です。代官坂はみなとみらい線の元町中華街駅寄り寄りに、汐... 2019.06.16 元町エリア横浜山手の坂道
史跡 【横浜山手の公園】元町百段公園(山手本通り、元町商店街傍) 【横浜山手の公園】元町百段公園(山手本通り、元町商店街傍)about 元町百段/元町百段公園代官坂の途中から伸びた高田坂を上った時、道なり右側に出てくる公園が、元町百段公園です。かつて元町商店街と山手の外国人居留地を結んでいた、"百段"と呼... 2019.06.15 史跡山手本通りエリア歴史的スポット
横浜山手の坂道 【横浜山手の坂道】代官坂(元町商店街、山手本通り間) 【横浜山手の坂道】代官坂(元町商店街、山手本通り間)代官坂へ代官坂と汐汲坂代官坂は、汐汲坂と同様に、元町商店街から山手本通りへ向かって伸びた坂道です。代官坂と汐汲坂、二本の坂道には、みなとみらい線の元町中華街駅寄りか(代官坂)、それともJR... 2019.06.14 元町エリア元町公園横浜山手の坂道
横浜山手の坂道 【横浜山手の坂道】額坂(元町公園横、代官坂傍) 【横浜山手の坂道】額坂(元町公園横、代官坂傍)額坂へロケーションと坂名の由来代官坂の中腹付近で分岐する道の先(元町商店街側・元町公園横)と、元町公園プールの真横付近、ブラフ溝の遺構や山手80番館遺構があるあたりをつないだ坂道が、額坂です。山... 2019.05.16 元町公園横浜山手の坂道沿線の"聖地"
元町公園 【横浜山手の公園/基本情報】元町公園(元町商店街、山手本通り傍) about 元町公園公式情報/街歩きガイド横浜市緑の協会公式サイト "元町公園"みなとみらい線沿線さんぽ "【みなとみらい線沿線さんぽ/山手本通り】元町公園"公園について基本データ沿革開港以来、横浜の発展と歩みを共にしてきた元町界隈は、他エ... 2019.05.15 元町・中華街駅エリア元町公園横浜さんぽ/観光
横浜山手の坂道 【横浜山手の坂道】貝殻坂(元町公園、外国人墓地間) 【横浜山手の坂道】貝殻坂(元町公園、外国人墓地間)貝殻坂へロケーションと坂名の由来貝殻坂は、カトリック山手教会(公式サイト)の管理する墓地(外国人墓地隣)と元町公園(公式サイト)に挟まれた、山手本通りへと通じている坂道です。山手本通りの元町... 2019.05.12 元町・中華街駅エリア元町公園横浜さんぽ/観光横浜山手の坂道
歴史的建造物 横浜外国人墓地(山手本通り沿い、ブラフ99ガーデン隣、見尻坂傍) 横浜外国人墓地(山手本通り沿い、ブラフ99ガーデン隣、見尻坂傍)横浜山手・外国人墓地ロケーションみなとみらい線・元町中華街駅屋上・アメリカ山公園からの上り坂が山手本通りと交差する地点、通り沿いの元町側に位置するのが横浜山手の外国人墓地(日本... 2019.05.11 元町・中華街駅エリア史跡横浜さんぽ/観光歴史的スポット歴史的建造物