山下町/新山下エリア

スポンサーリンク
横浜中華街

【みなとみらい線沿線グルメ】京華樓(関帝廟通り/中華街大通り)

【みなとみらい線沿線グルメ】京華樓(きょうかろう、関帝廟通り/中華街大通り)刀削麺刀削麺が売りとなっている京華樓(公式サイト)は、中華街大通りと関帝廟通り、二か所にお店があります(中華街公式 "本館""大通り店")。関帝廟通りにあるお店の方...
横浜中華街

【みなとみらい線沿線グルメ】中華第一家 杜記(とき、横浜中華街 台南小路)

【みなとみらい線沿線グルメ】中華第一家 杜記(とき、横浜中華街 台南小路)杜記の牛肉麺"杜記(中華街公式サイト)牛肉麺"は、牛スネ肉の煮込みの他、ネギとパクチーが乗った刀削麺です。シンプルで深みのあるスープの辛みと、ヘルシーな風味が売りのパ...
山下町/新山下エリア

【みなとみらい線沿線グルメ】すしざんまい(閉店・横浜中華街東門店)

【みなとみらい線沿線グルメ】すしざんまい(閉店・横浜中華街東門店)中華街でお寿司中華街・東門(朝陽門)傍にあるお寿司屋さんは、お寿司のチェーン店"すしざんまい"です。「中華街に行く度中華」という、当たり前の取り合わせにちょっと距離を取りたい...
山下町/新山下エリア

みなとみらい線 元町・中華街(山下公園)駅 -駅基本情報、ロケーション、交通案内-

みなとみらい線 元町・中華街(山下公園)駅 -駅基本情報、ロケーション、交通案内-about 元町・中華街(山下公園)駅元町・中華街(山下公園)駅は、みなとみらい線の終着駅です。ホームは地下四階、改札階は地下一階(中華街・山下公園側)と地上...
山下公園

【みなとみらい線沿線の四季/2020】秋の山下公園通りと紅葉

【みなとみらい線沿線の四季/2020】秋の山下公園通りと紅葉山下公園通りへ山下公園前に通された山下公園通りは、晩秋の横浜街歩き・定番ルートの一つです。横浜人形の家(公式サイト)前スタートの"山下公園通り歩き"を考える場合、港の見える丘公園の...
山下公園

【みなとみらい線沿線の四季/2020】秋の山下公園とバラ

【みなとみらい線沿線の四季/2020】秋の山下公園とバラ秋の山下公園マリンタワーとバラ山下公園(横浜市公式サイト)中央口入ってすぐのところにある噴水=水の守護神像横手に、バラの花壇=未来のバラ園への道が用意されています。中央広場の隣に位置し...
横浜中華街

横浜中華街の歩き方(元町中華街駅からの食べ歩き。中華街大通り、関帝廟通り)

横浜中華街の歩き方(元町中華街駅からの食べ歩き。中華街大通り、関帝廟通り)about 横浜中華街簡易横浜中華街史旧・中国人居留地と”横浜の南京町”横浜開港時、”安政の五か国条約“締結相手国の居留民の中国人通訳(厳密には”買弁ばいべん”と呼ば...
横浜中華街

【街歩きと横浜史】”日本のフットボール発祥地”碑

【街歩きと横浜史】"日本のフットボール発祥地"碑日本のフットボール発祥地横浜中華街(公式サイト)内、関帝廟通り沿いに位置する山下町公園内には、"日本で最初のフットボール発祥地"記念碑が置かれています。1866年(慶応二年)、この日が置かれた...
港の見える丘公園

雨のフランス山から山下公園へ(みなとみらい線沿線さんぽ)

雨のフランス山から山下公園へ(みなとみらい線沿線さんぽ)雨の元町雨天予報と梅雨の空今は梅雨の真っ只中。それでも晴天日があれば夏日もあるのが常ですが、この先(6月19日現在)しばらくは、どうも雨天予報日の方が多いようです。およそ街歩きをする以...
元町エリア

【港町の日常】緊急事態宣言下の横浜中華街と元町商店街

【港町の日常】緊急事態宣言下の横浜中華街と元町商店街外出自粛要請期間中の横浜中華街いつものウォーキングコースをちょっとだけ変更して、元町商店街と横浜中華街まで。通常の晴天日であれば、曜日を問わず満員御礼みたいな盛況が印象的な両スポットなので...
山下公園

【春の横浜2020】山下公園の桜(元町中華街駅最寄り、横浜中華街傍)

【春の横浜2020】山下公園の桜(元町中華街駅最寄り、横浜中華街傍)春の山下公園みなと横浜を代表する公園の一つである山下公園(横浜市公式サイト)は、春になると桜の名所としても人気を博します。山下公園内・石のステージ周辺港の見える丘公園や元町...
山下公園

【春の横浜2020】 山下公園・夜の枝垂桜(山下公園内、未来のバラ園隣)

【春の横浜2020】 山下公園・夜の枝垂桜(山下公園内、未来のバラ園隣)深夜の山下公園毎年お馴染み・山下公園(横浜市公式サイト)の枝垂桜周辺も、やはり昼間に比べると華やかさは抑えめになります。遠目には「結構いい感じで咲いているのかな?」とい...
横浜中華街

【みなとみらい線沿線の四季】秋の終わりと年の瀬の元町・中華街

【みなとみらい線沿線の四季】秋の終わりと年の瀬の元町・中華街フランス山の夕暮れと山下公園通りの紅葉今回は、この秋以降に撮った(ボチボチ季節感が感じられる)写真のうち、なんとなく使いそびれてしまった写真、かつデスクトップのフォルダに残されてい...
山下公園

【横浜港と公園】山下公園(大さん橋、横浜中華街傍)

【横浜港と公園】山下公園(大さん橋、横浜中華街傍)about 山下公園大正から昭和にかけての時代は"開港地・横浜"がさらに発展の時を迎えようとしていた時代に該当しますが、周知のように、1923年=大正12年9月1日には、当時の首都の様子を一...
山下公園

【みなとみらい線沿線の四季/秋の横浜2019】秋の山下公園とバラ

【みなとみらい線沿線の四季/秋の横浜2019】秋の山下公園とバラ山下公園・秋のバラ山下公園(横浜市公式サイト)で見ごろを迎えている、秋のバラの様子です。元町・中華街駅エリアで"バラ"というと、港の見える丘公園(横浜市公式サイト)のイングリッ...
スポンサーリンク