旅スポット

スポンサーリンク
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉街歩き】”足利尊氏縁の寺”長寿寺の秋と御朱印

【鎌倉街歩き】"足利尊氏縁の寺"長寿寺の秋と御朱印長寿寺建長寺(公式サイト)の塔頭寺院である長寿寺(鎌倉観光公式サイト "長寿寺")は、1336年、室町幕府を興した足利尊氏の実子である、初代鎌倉公方・足利基氏によって、足利尊氏の旧邸宅跡に創...
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉三十三観音】”アジサイ寺”明月院の秋と御朱印

【鎌倉三十三観音】"アジサイ寺"明月院の秋と御朱印秋の明月院明月院へ12月初旬の北鎌倉・明月院(鎌倉観光公式ガイド "明月院")へ向かう通りの様子です。歩みを進めるにつれ、赤や黄色に染まった木々が秋の雰囲気を伝えてきますが、明月院の入り口手...
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉五山/第四位】浄智寺(JR横須賀線北鎌倉駅下車)

【鎌倉五山/第四位】浄智寺(JR横須賀線北鎌倉駅下車)秋の浄智寺about 浄智寺鎌倉五山・第四位の浄智寺(公式サイト。鎌倉・江の島七福神の布袋尊です)は、第二回の元寇(1281年の弘安の役)後に出家・急逝した北条宗政を弔うためとして、同年...
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉三十三観音】”縁切り寺”東慶寺(JR横須賀線北鎌倉駅下車、円覚寺傍)

【鎌倉三十三観音】"縁切り寺"東慶寺(JR横須賀線北鎌倉駅下車、円覚寺傍)東慶寺歴史と由緒about 東慶寺JR横須賀線・北鎌倉駅傍にある東慶寺(公式サイト)は、1285年、円覚寺を創建した鎌倉幕府第八代執権・北条時宗の妻である覚山尼(かく...
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉五山/第二位】円覚寺(JR横須賀線北鎌倉駅下車すぐ)

【鎌倉五山/第二位】円覚寺(JR横須賀線北鎌倉駅下車すぐ)北鎌倉駅から円覚寺へabout 円覚寺鎌倉五山第二位・円覚寺(えんがくじ。公式サイト)は、1282年(弘安5年)に無学祖元によって開山されると、元寇の殉死者を敵味方なく弔うためという...
上信越青春18きっぷの旅

【青春18きっぷの旅/五日目(最終日)】越後湯沢から上越線乗車、水上まで

【青春18きっぷの旅/五日目(最終日)】越後湯沢から上越線乗車、水上まで夏景色の越後湯沢発最終日の行程は、越後湯沢駅から高崎駅まで上越線、そこから先は横浜駅まで湘南新宿ライン(高崎線からの直通運転)一本です。越後湯沢駅を出発後は上越線と湘南...
上信越青春18きっぷの旅

【青春18きっぷの旅/四日目から五日目へ】「雪国」の宿”高半”と越後湯沢

【青春18きっぷの旅/四日目から五日目へ】「雪国」の宿"高半"と越後湯沢最終泊地、越後湯沢へ十日町駅のホームは、首都圏で例えるなら、どこか京急線や東横線の駅っぽくも見えます。高架の島式ホームだからということなのでしょうか。とはいえ、行先案内...
上信越青春18きっぷの旅

【青春18きっぷの旅/四日目】信越本線・ほくほく線乗車 -雨模様のローカル線旅-

【青春18きっぷの旅/四日目】信越本線・ほくほく線乗車 -雨模様のローカル線旅-朝の弥彦駅弥彦神社参拝やロープウェイ乗車、御神廟詣で、さらにはその後の街歩きや宿泊先・みのやでの時間など。中々満足度の高い時間を過ごせた弥彦ではあったのですが、...
上信越青春18きっぷの旅

【青春18きっぷの旅/三日目】弥彦神社・鹿苑と日本鶏舎

【青春18きっぷの旅/三日目】弥彦神社・鹿苑と日本鶏舎弥彦神社・鹿苑参道傍の鹿エリア"鹿苑"弥彦神社・一の鳥居から拝殿を目指して進む進行方向向かって右側には、鹿や鶏が飼育されている鹿苑(弥彦神社公式サイト "鹿苑")があります。万葉集に掲載...
上信越青春18きっぷの旅

【青春18きっぷの旅/三日目】一の鳥居から弥彦神社拝殿へ

【青春18きっぷの旅/三日目】一の鳥居から弥彦神社拝殿へ弥彦神社へ朝の新潟駅から越後線・弥彦線と乗り継いで弥彦駅へ(【青春18きっぷの旅/三日目】新潟駅から越後線・弥彦線乗車)。弥彦駅到着後はホテルに荷物を置かせてもらったあとで、街歩きの楽...
日帰り旅/国内小旅行

【御朱印巡りの基礎知識】寺社参拝と御朱印帳

【御朱印巡りの基礎知識】寺社参拝と御朱印帳御朱印と御朱印帳御朱印とは、神社やお寺を参拝した証としてそれぞれからもらう印のことです。奈良時代から平安時代にかけて、お寺に経典を納めた際に印として使われた「納経証明印」を起源とします。「納経証明印...
上信越青春18きっぷの旅

【青春18きっぷの旅/三日目】新潟駅から弥彦駅へ(越後線・弥彦線乗車)

【青春18きっぷの旅/三日目】新潟駅から弥彦駅へ(越後線・弥彦線乗車)朝の新潟駅から、越後線へ新潟駅前にて”青春18きっぷの旅”三日目は、越後線・弥彦線と乗り継いでまずは弥彦神社、次いで弥彦山へ向かう予定を立てていた日です。前夜チェックイン...
上信越青春18きっぷの旅

【青春18きっぷの旅/二日目】少し遅めの夕食と新潟泊の夜

【青春18きっぷの旅/二日目】少し遅めの夕食と新潟泊の夜新潟泊と少し遅めの夕食新潟駅着と"青春18きっぷの旅"最長移動日、終了!早朝の奈良井駅スタート後、松本駅から南小谷駅までリゾートビューふるさと乗車、南小谷駅から糸魚川駅までは大糸線乗車...
三セク鉄道

【青春18きっぷの旅/二日目】日本海ひすいラインと信越本線からのオーシャンビュー

【青春18きっぷの旅/二日目】日本海ひすいラインと信越本線からのオーシャンビュー"ひすい"と日本海ひすいラインJR松本駅からリゾートビューふるさとに乗って、南小谷駅まで。南小谷駅界隈での昼食後に、大糸線で糸魚川駅まで。この行程で山間部を抜け...
上信越青春18きっぷの旅

【青春18きっぷの旅/二日目】高地・山間部を走る大糸線で南小谷駅から糸魚川駅まで

【青春18きっぷの旅/二日目】高地・山間部を走る大糸線で南小谷駅から糸魚川駅まで南小谷駅到着早朝に奈良井駅を出発後、松本駅から全席指定の快速列車・リゾートビューふるさとに乗車して終点の南小谷駅まで。100分の待ち合わせ時間中に昼食を取ること...
スポンサーリンク