スポンサーリンク

みなとみらい線 みなとみらい駅 -駅出口、ロケーション、定番スポット-

横浜観光FAQ

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分57秒です。

みなとみらい線 みなとみらい駅 -駅出口、ロケーション、定番スポット-

みなとみらい駅

about みなとみらい駅

みなとみらい線沿線の新興エリア・みなとみらいの中心部に造られたみなとみらい駅(公式サイト)は、馬車道駅新高島駅の間の駅に位置していて、ホームは地下四階です。

駅自体がクイーンズスクエア付近からマークイズの前にかけての地下に作られているため、クイーンズスクエアやマークイズへの直結出口があるのもみなとみらい駅の特徴です。公式サイトでは中央改札の改札階は地下三階であるとされているのですが、現地では改札階は地下四階であると表記されています。

けやき通り沿いやクイーンズスクエア、ランドマークタワーなどが目的地の場合は中央改札が最寄りなので元町中華街駅寄りの車両に、通り一本向こうに通されたいちょう通り沿いが目的地の場合は新高島・横浜寄り車両に乗車するのがそれぞれおすすめです。

 

ホームの様子

横浜スタジアム最寄りの日本大通り駅に負けず劣らず、電車を降りて早々に”ベイスターズ推し”が始まるみなとみらい駅では、

ホームはどこか港が意識されたような作りとなっていて、

クイーンズスクエアに向かうエレベーターやエスカレーターも、ホームから視界に入ってきます。

 

それぞれの出口

マークイズ直結口(中央改札付近)

みなとみらい駅で下車後、ホーム中央より元町・中華街駅寄りの位置から改札階へ上がると中央改札に誘導されますが、

中央改札のほぼ正面にあるのが、駅直結の商業施設、マークイズ公式サイト)です。

一見地元民向け施設のようにも見えるのですが、万人向けのレストラン街が充実しているので、街歩きや観光途中の時間を過ごす際にも有用です。

 

けやき通り口(中央改札付近)

中央改札を出て左に向かうと、

最初に出てくるのがけやき通り方面への出口です。

地上階に着くと「ああ、ここか!」となる一帯ですが、

出口の正面にはクイーンズスクエア公式サイト)入り口があって、

けやき通り口はすぐ隣に位置しています。

けやき通り口出口と改札階は、長いエスカレーターでつながれています。

 

クイーンズスクエア直結口(中央改札付近)

右手にけやき口への通路を見ながらさらに進むと、改札階の1フロア下にある駅ホームを上から跨いでさらに左方向に、クイーンズスクエア方向へのエスカレーター入り口が用意されています。

(以下、”みなとみらいの商業施設 その2 -クイーンズスクエア横浜-“へ移動しました)

 

中央改札から新高島駅寄り出口へ

グランモール口、いちょう通り口、美術館口、国際大通り口それぞれの出口に最寄りの改札は、新高島・横浜駅方面に向かって前方車両方向に位置しています。

中央改札を出た後、改札を背にして右側に進むと、もう一つの改札口とホームをつなぐエスカレーターが遠目に見えていますが、

エスカレーター上にあるのが、新高島・横浜駅側改札口です。

 

4つの出口

新高島方向に向かって左側に作られているのが1番出口(グランモール公園口)3番出口(横浜美術館口)で、向かって右側に作られているのが2番出口(いちょう通り・臨港パーク口)4番出口(国際大通り・けいゆう病院口)です。

内陸部への出口が奇数番号海方面への出口が偶数番号で、新高島駅寄りにあるのが1番出口と2番出口、馬車道駅寄りにあるのが3番出口と4番出口です。

注意点としては、美術館が目的地の場合、中央改札からマークイズに入った上で地上階へ抜けるルートを取ることが出来るほか、臨港パークが目的地の場合にしても、中央改札からクイーンズスクエアへ向かい、クイーンズスクエアの内部を通ってパシフィコの横から臨港パークへ進むことも出来るというように、1~4出口周辺の施設については、一つの目的地に対してアクセス方法が複数ある場合もあります。

 

美術館口、グランモール口、いちょう通り口、国際大通り口

この改札口の傍にある四つの出口のうち、

中央改札側から歩いた場合、最初に出てくるのが3番出口(美術館口)ですが、

地上階では美術館側とは反対側の、マークイズの前に設置されています。

写真の左手、通りの向こう側大体3番出口と同じくらいの位置には4番出口・国際大通り口があります。新高島側に作られたみなとみらい駅の4つの出口のうち、クイーンズスクエア前のけやき通り側にあるのが3番出口(陸側)と4番出口(海側)です。

この付近からいちょう通りに向かって歩くと、いちょう通り沿いに1番出口・グランモール口2番出口・いちょう通り(臨港パーク)口があります。

一応別出口になっているのですが、二つの出口間の距離はそこまで離れていません。

1番出口・グランモール口は3番(美術館)出口と同じ歩道沿いに、2番出口・いちょう通り口は車道の向こう側の歩道上(4番出口・国際大通り口と同じ歩道上)に、それぞれ設置されています。

 

定番観光スポット5選

みなとみらい駅周辺定番観光スポット5選

みなとみらい駅界隈では”ここを見ておけばOK!”、というド定番のお勧めスポットを5つピックアップしました。

 

アクセス

タイトルとURLをコピーしました