元町・中華街駅エリア

スポンサーリンク
港の見える丘公園

【みなとみらい線沿線さんぽ】春の谷戸坂、満開の桜

植え替えた桜が満開に"丘公園"への入口沿いに伸びた坂道の桜元町中華街駅の元町口傍から港の見える丘公園(横浜市公式サイト)入り口前へと伸びた谷戸坂沿いで、4月上旬、坂道沿いの桜が満開期を迎えていました。谷戸坂の中腹付近、"丘公園"との位置関係...
元町公園

【みなとみらい線沿線さんぽ/春の横浜2024】山手本通りと春の訪れ

"丘公園"前から元町公園前へ山手町の山手本通り沿い、港の見える丘公園(横浜市公式サイト)と元町公園の間で近年大きく変わったものといえば、YISの本牧キャンパス移転に伴う陣屋坂沿いの風景ですね。丘公園側から見ても同じことを感じるのですが、見通...
港の見える丘公園

【みなとみらい線沿線さんぽ/春の横浜2024】港の見える丘公園で桜開花

"丘公園"に春到来毎年三月下旬の港の見える丘公園(横浜市公式サイト)といえば、開花した桜で華やかになると同時に"ガーデンネックレス"が幕を開けるという、春一色となっていく季節に当たります。いきなりではなく、ボチボチ、徐々にですね。2月の予報...
三渓園/本牧エリア

【みなとみらい線沿線さんぽ/春の横浜2024】横浜・三渓園にて桜開花

今年も訪れた、三渓園の春先日の、かなり久しぶりとなった三渓園(公式サイト)詣で。元々は(すでに開花していて、五分~七分咲き程度にはなっているかな?という)桜目当ての訪問だったのですが、その意味では期待外れだった、ただし別の魅力を感じさせられ...
三渓園/本牧エリア

【みなとみらい線沿線さんぽ/春の横浜2024】早朝、春の三渓園へ

春を迎えた、早朝の日本庭園満開の桜はもう少し先?桜の開花予報によると、もうぼちぼち(開花から満開への)頃合いではないかと感じさせられた、3月下旬某日。随分久しぶりに三渓園(公式サイト)まで。桜の季節の本牧通りや三渓園は、そもそも三渓園に入る...
春の横浜

春の横浜の定例イベント”ガーデンネックレス横浜”2024開催概要

春の横浜の定例イベント"ガーデンネックレス横浜"2024開催概要みなとガーデンと里山ガーデンみなとガーデン3月23日~6月9日山下公園/港の見える丘公園/日本大通り/横浜公園/新港中央広場など里山ガーデン3月23日~5月6日里山ガーデン(横...
山下公園

2025年4月より、横浜市内約2700か所の公園で全面禁煙実施

2025年4月より、横浜市内約2700か所の公園で全面禁煙実施試行から実施へ来年2025年の4月より、横浜市内約2700か所に設置された、市(横浜市環境創造局 -公式サイト-)が管理するすべての公園で、全面禁煙が実施される予定です。昨年20...
元町公園

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりの横浜山手 -2月の元町公園前-

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりの横浜山手 -2月の元町公園前-元町公園前の初春山手本通り・外国人墓地(日本語版公式サイト)前の山手十番館(公式サイト)横から、元町公園前・山手聖公会方面を望んだ一枚です。さらにもう少し歩いて、元町公園...
港の見える丘公園

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりの横浜山手 -2月のイギリス館前-

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりの横浜山手-2月のイギリス館前-冬の終わりと庭園の残冬前日までの晴天が一転して、やや天候が不安定となってしまった二月中旬の某日。山手本通り沿いに位置している港の見える丘公園(横浜市公式サイト)内、横浜市...
沿線の商業施設一覧

【みなとみらい線沿線の宿泊施設】元町・中華街駅エリアの観光・ビジネスホテル

【みなとみらい線沿線の宿泊施設】元町・中華街駅エリアの観光・ビジネスホテルハイグレードホテルニューグランド近隣施設山下公園、横浜マリンタワー、横浜中華街etc公式情報/楽天トラベル公式サイト / 公式Instagram / 公式X楽天トラベ...
JR根岸線とみなとみらい線

【about 根岸線/みなとみらい線】横浜山手と女子校、外国人学校

【about 根岸線/みなとみらい線】横浜山手と女子校、外国人学校文教地区としての横浜山手周辺一帯が国際色豊かな環境下にあることも、JR根岸線・石川町駅、およびみなとみらい線・元町中華街駅界隈の持つ個性の一つに当たりますが、開港地・横浜の黎...
JR根岸線とみなとみらい線

【about 根岸線】石川町駅前歩道橋(石川町駅南北口間)

【about 根岸線】石川町駅前歩道橋(石川町駅南北口間)石川町駅前歩道橋 -南北口連絡通路-南口から北口へ根岸線が“ようこそ、元町へ”の看板の向こうに流れる中村川の真上に通されているため、石川町駅のホームは中村川に直交する形で作られていま...
みなとみらい線全駅紹介

【about 根岸線】山手町と山手駅、横浜山手と石川町駅

【about 根岸線】山手町と山手駅、横浜山手と石川町駅山手町と山手駅、横浜山手と石川町駅JR根岸線の駅の中では、元町や山手町・山下町に近いのが石川町駅(公式サイト)、三渓園でおなじみ本牧エリアに近いのが山手駅(公式サイト)です。共に、みな...
沿線雑学/ガイド

【横浜観光FAQ/簡易中華街史その4】”昔”の中華街と、今の中華街

【横浜観光FAQ/簡易中華街史その4】"昔"の中華街と、今の中華街横浜中華街の今昔"中華街史"概略第二次世界大戦の戦災からの混沌としたスタートを余儀なくされた横浜中華街(公式サイト)の”戦後”は、時勢のバックアップ(根岸線開通、中国ブーム、...
横浜中華街

【横浜観光FAQ/簡易中華街史その3】戦後横浜の”南京町”と横浜中華街

【横浜観光FAQ/簡易中華街史その3】戦後横浜の"南京町"と横浜中華街戦後の国際情勢と、混乱期の南京町・中華街参考:20世紀の国際情勢と横浜の”南京町”第二次世界大戦終戦後、”南京町”では”台湾支持派”と”大陸支持派”の対立が激化し、その争...
スポンサーリンク