日本大通り駅エリア

スポンサーリンク
沿線雑学/ガイド

【みなとみらい線沿線地名雑学】”無番地”と面白住所、通称名 -通称名と地域名-

【みなとみらい線沿線地名雑学】"無番地"と面白住所、通称名 -通称名と地域名-通称名・地域名等と住所日本大通りと"日本大通"、妙香寺と"妙香寺台"、"本牧ふ頭"日本大通りと妙香寺"横浜港はじまりの地"である現在の象の鼻地区に隣接して作られた...
歴史的建造物

【街歩きと横浜史】その昔のみなと横浜(日本大通り駅・馬車道駅間、本町通り沿い)

【街歩きと横浜史】その昔のみなと横浜(日本大通り駅・馬車道駅間、本町通り沿い)かつての本町通り今回は、みなとみらい線の日本大通り駅・馬車道駅間の大通りの一つである、本町通り沿いの史跡を三つほど紹介します。いずれも、かつての横浜港在りし日の開...
馬車道/万国橋通り界隈

【横浜街歩き】海岸通り(万国橋通り、みなと大通り間の海沿い)

【横浜街歩き】海岸通り(万国橋通り、みなと大通り間の海沿い)日本大通り駅・馬車道駅間をつなぐ道海岸通りは、象の鼻パーク前、およそ日本大通りと象の鼻が交差する一帯から始まって万国橋通りに突き当たるまで続く、上下二車線の直線道路です。みなとみら...
日本大通り駅エリア

【横浜街歩き】みなと大通り(横浜公園、旧市役所、横浜税関間の通り)

【横浜街歩き】みなと大通り(横浜公園、旧市役所、横浜税関間の通り)JR関内駅前から、横浜税関・象の鼻方面へみなと大通りは、JR関内駅前から始まり、右手に横浜公園・横浜スタジアム、左手に旧横浜市役所というロケーションの中に通されています。どち...
日本大通り駅エリア

神奈川県庁新庁舎展望台(日本大通り駅最寄り、神奈川県庁本庁舎隣、象の鼻エリア傍)

神奈川県庁新庁舎展望台(日本大通り駅最寄り、神奈川県庁本庁舎隣、象の鼻エリア傍)神奈川県庁新庁舎展望台西庁舎・新庁舎・東庁舎etc神奈川県庁の建物は、本庁舎のすぐ西に新庁舎があり、新庁舎のすぐ西には西庁舎がありますが、本庁舎の東側には東庁舎...
歴史的スポット

神奈川県庁本庁舎(日本大通り駅最寄り、象の鼻エリア傍)

神奈川県庁本庁舎(日本大通り駅最寄り、象の鼻エリア傍)横浜三塔と神奈川県庁"横浜三塔"へ神奈川県庁本庁舎about 神奈川県庁現在の神奈川県庁(本庁舎公式サイト)は、慶応4年(1868年)3月、幕府の神奈川奉行所を引き継ぐ形で設置された横浜...
歴史的建造物

横浜税関・クイーンの広場(横浜税関資料展示室。旧神奈川運上所、象の鼻パーク傍)

横浜税関・クイーンの広場(横浜税関資料展示室。旧神奈川運上所、象の鼻パーク傍)横浜三塔と横浜税関“横浜三塔“へabout 横浜税関神奈川運上所から横浜税関へ開港期の横浜で外交事務と関税業務を請け負っていた神奈川運上所は、現在の横浜税関(公式...
歴史的建造物

横浜開港資料館(開港広場公園隣、象の鼻、大さん橋傍)

横浜開港資料館(開港広場公園隣、象の鼻、大さん橋傍)旧・イギリス総領事館と横浜開港開港資料館とイギリス総領事館開港広場公園のすぐ隣には、関東大震災後の1931年=昭和6年に英国総領事館として建てられた、旧イギリス総領事館=現横浜開港資料館(...
史跡

近代横浜のはじまりと山下居留地、日本大通り地区の歴史

記事移転のお知らせ【街歩きと横浜史】近代横浜の始まり -横浜開港-【街歩きと横浜史】近代横浜の始まり -開港場と周辺エリア-【街歩きと横浜史】開港都市・横浜の発展と関東大震災へ移転しました。アクセス日本大通り横浜公園横浜スタジアム
春の横浜

【早朝花散歩とガーデンネックレス2022】春の横浜公園

【早朝花散歩とガーデンネックレス2022】春の横浜公園横浜公園とチューリップ早朝の横浜公園と日本大通り日本大通りの場合、海の向こうから上ってくる太陽の光をそのまま受ける山下公園や赤レンガ一帯などの海沿いエリアと違って、通り沿いのビルが日陰を...
横浜観光FAQ

みなとみらい線沿線・3月のイベント3選(パンのフェス他)

みなとみらい線沿線・3月のイベント3選(パンのフェス他)【coming soon!】みなとみらいにプラネタリウムオープン(3月24日)3月24日、みなとみらい・新高島エリアに"コニカミノルタプラネタリア横浜"(公式サイト)がオープンします。...
横浜・神奈川のニュース

“キングの塔”神奈川県庁本庁舎(日本大通りエリア)が修復工事入り

"キングの塔"神奈川県庁本庁舎(日本大通りエリア)が修復工事入り2019年の台風被害と"キングの塔"日本大通りや港ヨコハマを象徴する建築物"横浜三塔"のうちの一塔、キングの塔こと神奈川県庁本庁舎(公式サイト)が修復工事に入るようです。今回修...
横浜さんぽ/観光

【観光クルーズ】スイタク乗船記(ピア象の鼻からみなとみらい・横浜港ボートパーク)

【観光クルーズ】スイタク乗船記(ピア象の鼻からみなとみらい・横浜港ボートパーク)スイタク乗船about スイタク実際に乗船したのは少し前(3年前、2018年)の話しになってしまいますが、日本大通り地区(象の鼻桟橋)とみなとみらい地区(横浜港...
日本大通り駅エリア

【横浜街歩き】THE BAYS(日本大通り、横浜公園傍)

【横浜街歩き】THE BAYS(日本大通り、横浜公園傍)THE BAYSabout "THE BAYS"THE BAYS(公式サイト)は、日本大通りの一番横浜公園寄りの区画に位置している、横浜DeNAベイスターズが提唱する「横浜スポーツタウ...
日本大通り駅エリア

神奈川県庁本庁舎・一般公開見学(2015年GW)

神奈川県庁本庁舎・一般公開見学(2015年GW)ゴールデンウイークの県庁本庁舎見学ゴールデンウィークの県庁本庁舎写真は、2015年の県庁一般公開時の県庁敷地内の様子です。2020年の年頭以来、日本国内では新型コロナウイルス感染症予防というこ...
スポンサーリンク