スポンサーリンク

横浜市開港記念会館(横浜三塔、日本大通り駅最寄り)

歴史的建造物

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分35秒です。

横浜市開港記念会館(横浜三塔、日本大通り駅最寄り)

横浜三塔と横浜市開港記念会館

横浜三塔“へ

about 横浜市開港記念会館

開港50周年事業と開港記念横浜会館

横浜市開港記念会館(公式サイト)は、1859年に開港した横浜港の50周年記念事業の一つとして、建設が決定された建物です。一般公募で選ばれた設計を基に建設が開始された”市民の公会堂”は、1917年=大正6年6月30日に竣工、7月1日に”開港記念横浜開館”として開業しました。

波乱の歴史と”横浜三塔”

“横浜会館”竣工10年後の1927年=大正12年には関東大震災に被災し、昭和2(1927)年には震災復旧工事が(復旧前とは違った形の建物として)竣工しますが、戦後はGHQによる接収期間(1945年~1958年、昭和20年~33年)を経るなど、”50周年”後にはいくつかの波乱のときを経験しました(参考:横浜市公式サイト “会館の歴史“)。

GHQによる接収期間中は”メモリアルホール”と呼ばれ、進駐軍兵士向けの映画の上映館として利用された”開港記念横浜会館”は、接収解除後の1959年=昭和34年6月に中区の公会堂となり、名称が現在の”横浜市開港記念会館”に変更されます。

さらに1985年=昭和60年に創建時(開港50周年事業として設計された当時)の設計図が発見されると、1988年度(昭和63年度)には(被災前の”横浜会館”が持っていた)ドームの復元工事に着手し、1989年=平成元年6月16日に”完全復元”されました。

現在は”ジャックの塔”として、神奈川県庁本庁舎(キングの塔)や横浜税関(クイーンの塔)と並び、横浜三塔(参考:神奈川県公式サイト “横浜三塔物語“)と称されています。令和6年(2024年)3月までは改修工事中のため一時休館中ですが、公式サイトでは館内のバーチャルツアー等が企画されています(横浜市公式サイト “館内バーチャルツアー・ガイドツアー“)。

アクセス

みなと大通り沿い、みなとみらい線・日本大通り駅県庁口出口傍、神奈川県庁の本庁舎新庁舎からも徒歩圏内(最寄り)に位置しています。

タイトルとURLをコピーしました