スポンサーリンク

【横浜観光FAQ/沿線ののりもの】みなとみらい線沿線を走る路線バス

沿線の路線バス

この記事を読むのに必要な時間は約 10 分33秒です。

【横浜観光FAQ/沿線ののりもの】みなとみらい線沿線を走る路線バス

横浜駅始発(東口バスターミナル)

about 横浜駅東口バスターミナル

JR他横浜駅の中央改札から中央東口方面に向かってひたすらまっすぐ進んだ後、つきあたり(そごうの入り口です)を右手=スカイビル方面へと進んだところに、みなとみらい線沿線に向かう路線バス乗り場があります。

みなとみらい線の場合、東口バスターミナル(=横浜駅中央東口)最寄りの改札は南改札です。

横浜駅自体が示唆する”東西南北”と、みなとみらい線の出口がいう”南改札”および”正面改札”の間には若干の(?)ギャップがあるので注意が必要です。

横浜市交通局公式サイト:乗り場地図時刻表/運行情報

8系統/168系統(JR横浜駅・本牧車庫間):2番乗り場

概要

横浜駅前(東口バスターミナル)発、本牧車庫行きです。

8系統は本町通り経由で本牧通りへ、168系統はみなとみらい大通り経由で本牧通りへと進みますが、共に本牧通りの西の橋~山手警察付近間は経路に含まれていません(同区間は、105系統などがカバーしています)。

横浜駅前から山下ふ頭入口バス停までがみなとぶらりチケットの適用範囲です。

沿線の主要なスポットは、横浜市役所(馬車道駅)日本大通り横浜中華街山下公園山下ふ頭など。

横浜市交通局時刻表/運行情報

8系統時刻表 8系統運行情報本牧市民公園前経由
168系統時刻表 168系統運行情報

乗換案内NEXT路線図

8系統 168系統

26系統(横浜港シンボルタワー行き等):1番乗り場

概要

26系統の行き先は、シンボルタワーや海釣り桟橋をはじめとして複数用意されていますが(他、本牧TOC、本牧ポートハイツ前、本牧車庫前、港湾カレッジ前行き)、概して横浜駅東口と本牧ふ頭・本牧車庫方面を結んでいます

横浜駅東口バスターミナルを出た後、旧東横線の高架と並走してJR桜木町駅前へ。JR桜木町駅前から先は、横浜市役所馬車道商店街入口付近を通過後、旧・生糸検査所(現・横浜第二地方合同庁舎)前を通って万国橋通り海岸通り経由で山下公園・本牧ふ頭方面に向かいます。

山下公園通り沿いにある人形の家前バス停までが、みなとぶらりチケットの適用範囲です。

沿線の主要なスポットは、旧生糸検査所や馬車道商店街等の他、日本郵船歴史博物館(公式サイト)、横浜税関公式サイト)、日本大通り山下公園山下ふ頭、本牧海釣り施設(公式サイト)、横浜港シンボルタワー公式サイト)など。

桜木町駅前(1番乗り場から乗車します)から乗車すると既に混んでいることが多いので、選択の余地があるのであれば、始発の横浜駅東口からの乗車がお勧めです。

横浜市交通局時刻表/運行情報(2行目以下、運行情報)

26系統時刻表  
本牧TOC行き 本牧ポートハイツ前行き
本牧車庫前行き 横浜港シンボルタワー行き
海づり桟橋行き 港湾カレッジ前行き

乗換案内NEXT路線図

26系統

105系統(横浜駅前・本牧車庫間):3番乗り場

概要

横浜駅前と本牧車庫間を結んでいます。

横浜駅東口バスターミナルを出た後、JR桜木町駅前まで旧東横線の高架と並走し、JR桜木町駅前より先は、JR関内駅付近まで国道16号線に沿って進みます。

国道16号線の延長線上に伸びた尾上(おのえ)町通りを走り、横浜スタジアムのある横浜公園まで直進した後は、ハマスタ入り口交差点でみなと大通りを右折、「横浜公園ブロック」の端である関内駅南口交差点を左折して本牧通りへと向かい、本牧通りへ入った後は間門バス停の先にある間門交差点まで直進、交差点を左折して、終点の本牧車庫へと向かいます。

乗車時の注意点としては、二つほど。一つはJR桜木町駅前に設置されたバス停の位置についてですが、みなとみらい側ではなく、野毛側の国道16号線沿いに用意されています(11番乗り場です)。二つ目として、元町商店街付近には”元町“(JR石川町駅側)、”元町入口“(元町中華街駅前)と二つの市営バスのバス停があるのですが、105系統が停車するのはJR石川町駅側にある元町商店街のオブジェ付近のバス停”元町”です。

横浜駅前(東口バスターミナル)から元町バス停付近までがみなとみらい線との並走区間で、かつ元町バス停までがみなとぶらりチケットの適用範囲です。

沿線の主要なスポットは横浜公園横浜スタジアム横浜中華街などです。本牧通り経由で山手本通りを歩きたい場合には使い勝手のいい路線となることが期待出来る他(参考:本牧通りからの山手本通り歩き)、山手警察署前付近から間門交差点付近までの区間では、桜の季節の車窓からの眺めも期待できます。

横浜市交通局時刻表/運行情報

105系統時刻表 105系統運行情報本牧市民公園前経由

乗換案内NEXT路線図

105系統  
101系統 106系統

“本牧通り”を長躯するバス(101系統/106系統)

105系統と同じく本牧通りを長躯するバスには、105系統とほぼ経路が同じ二本の路線、101系統と106系統があります。

101系統は根岸駅前と保土ヶ谷車庫前間を結ぶ路線ですが、間門バス停(本牧通りの端点)から高島町バス停まで、コースが105系統と全く同じです。そのため、本牧通り間を移動する場合や、”本牧エリアからみなとみらいエリアへ”の場合には有用となることもあります。

106系統は105系統と同じく本牧車庫始発ですが、本牧エリアと”境木中学校(戸塚区にある公立中学校)バス停”間を結んでいます。本牧原バス停から高島町バス停までは105系統、106系統共コースが全く同じですが、106系統は高島町から先で内陸方向に西進します(直進して横浜駅東口方面を目指す105系統、ゆるく大きくUターンするように進む101系統、106系統という感じですね)。101系統や105系統同様、本牧通り間を移動する場合や、”本牧エリアからみなとみらいエリアへ”の場合には有用となることもあります。

101系統、106系統共、105系統と同じバス停である桜木町駅前の11番乗り場(バスターミナルではなく、国道16号線沿いに設置されています)に停車するので、沿線街歩きにあたっては”本牧エリアから本牧通り経由で桜木町駅前まで“と認識しておくと、利用がはかどります。

JR桜木町駅前始発

about JR桜木町駅前始発

JR桜木町駅の改札を出た後、改札を背にして左手に駅前広場がありますが、バスターミナルはその駅前広場に沿うように作られています。

ほぼ全てのバスはみなとみらい側に作られたバスターミナルから発着しますが、例外として105系統や101系統、106系統などは野毛側に通された国道16号線沿いにバス停(11番、12番乗り場)が設置されているので、注意が必要です。

横浜市交通局公式サイト:乗り場地図時刻表/運行情報

58系統(JR桜木町駅前・磯子車庫前間):2番乗り場

概要

桜木町駅前バスターミナルを出た後、横浜市役所前バス停を経由して山下町バス停まで本町通りをまっすぐ進み、山下ふ頭入口から小港橋まで本牧ふ頭沿い(市道山下本牧磯子線)を進んだ後、小港バス停(山手警察署傍)経由で本牧通りへ向かいます。

間門バス停までそのまま本牧通りを直進した後は、本牧通りから続く中通り(市道山下本牧磯子線)経由で終点、磯子車庫前へ向かいます。

山下町の次のバス停、山下ふ頭入口バス停までがみなとぶらりチケットの適用範囲で、本牧通りに入るまでのルートは、前記した横浜駅東口始発の8系統と同じです(8系統は、桜木町駅前では58系統と同じ2番乗り場から乗車出来ます)。

沿線の主要なスポットは、横浜市役所(馬車道駅)日本大通り横浜中華街山下公園山下ふ頭など。本牧通りは桜の並木道となっているので、本牧宮原から間門までの区間では、春の車窓からの風景がおすすめです(山手警察署前から間門のバス停付近にある交差点までが58系統のルートになっています)。

横浜市交通局時刻表/運行情報

58系統時刻表 58系統運行情報みなと赤十字病院経由

乗換案内NEXT路線図

58系統

20系統(JR桜木町駅前・JR山手駅前間):1番乗り場

概要

JR桜木町駅前とJR山手駅前を結んでいます。

JR桜木町駅前を出発後、横浜市役所ブロックの端に位置する旧第一銀行横浜支店横の交差点を右折後、元町中華街の駅前まで本町通りを直進、谷戸橋を渡って元町商店街の入り口付近を左折、交差点からすぐのところに位置する元町入口バス停の先で右折し、谷戸坂を登って港の見える丘公園前バス停へと進みます。

みなとぶらりチケットの適用範囲は、始発の桜木町駅前から港の見える丘公園前までです。

港の見える丘公園前バス停の先は、公園先で右折して下り坂(ビヤザケ通り)へ、さらには本牧通りとJR山手駅前につながる大和町通りを通って、JR山手駅前へと向かいます。

沿線の主要なスポットは、馬車道商店街横浜市開港記念会館神奈川県庁本庁舎日本大通など日本大通り地区横浜中華街港の見える丘公園など。運行エリアの大半(桜木町駅前・港の見える丘公園前)が観光周遊バス”あかいくつ号”にかぶってくるなど、沿線に見どころをたくさん持っている路線バスの一つにあたるのですが、惜しむらくは運行本数が少ない上(日中は土日祝日平日全て、概ね一時間に1~2本です)、小型バスで運行されることも多いので、乗車のおすすめ度・満足度については個人差が生じるところとなりそうです。

横浜市交通局時刻表/運行情報

20系統時刻表 20系統運行情報

乗換案内NEXT路線図

20系統

21系統(JR桜木町駅前始発、根岸森林公園方面):6番乗り場

概要

JR桜木町駅前発後、本町通り、大さん橋通り、本牧通り、柏葉通りと進み、柏葉入口交差点で山手本通りから伸びた横浜駅根岸道路に合流します。

横浜駅根岸道路より先は、根岸森林公園前(滝の上、旭台バス停)を経由して、根岸駅前/市電保存館前へと向かいます。

桜木町駅前から元町までが、みなとぶらりチケットの適用範囲です。

沿線の見所は、日本大通り駅県庁前バス停までは前記20系統に重複しますが、大さん橋通りに入ってから先は横浜公園横浜スタジアム元町商店街、根岸森林公園(横浜市公式サイト)などが挙げられます。

横浜市交通局時刻表/運行情報

21系統時刻表 21系統運行情報(根岸駅前/市電保存館

乗換案内NEXT路線図

21系統

神奈川中央交通11系統(JR桜木町駅・JR保土ヶ谷駅東口間):1番乗り場

概要

JR桜木町駅前とJR保土ヶ谷駅東口を結んでいる、横浜市営バスではなく、”神奈中かなちゅう“こと神奈川中央交通のバスです。山手本通りを走る唯一の路線バスで、ベージュの車体に白字で”YAMATE LINER”とペイントされています。

元々この路線は横浜市営バス11系統によって営業運転されていた路線なのですが、07年にこの路線から横浜市が撤退することを受けて、神奈中バスが路線を丸ごと引き継ぐこととなりました。沿線の利用者にとっては”神奈中様様”といった路線で、現在、生活交通バス路線維持制度(横浜市公式サイト)の対象路線となっています。

JR桜木町駅前から元町入口まで、前記横浜市営バス20系統と全く同じコースを走った後、港の見える丘公園前で交差点を右折し、地蔵坂の先まで山手本通り沿いを走ります。山手本通りを抜けた後は、根岸地区経由で中区から南区へ入ると、眺めの良い稲荷坂を下って終点の保土ヶ谷へと向かいます。

沿線の主要なスポットは、港の見える丘公園前まではまるごと前記した20系統に重複しますが、山手本通りより先では岩崎博物館(公式サイト)、横浜外国人墓地元町公園山手234番館公式サイト)、エリスマン邸公式サイト)、ベーリックホール公式サイト)、カトリック山手教会イタリア山庭園などがあります。

乗車にあたってのお得切符には、バスの車内でのみ購入できる、神奈中バスの一日乗車券(公式サイト。大人1050円、子供530円)があります。

参考:日本の路線バスフォトライブラリー11系統

神奈川中央交通時刻表/バスルート

11系統時刻表 11系統バスルート

乗換案内NEXT路線図

神奈中11系統

JR山手駅前始発

about 山手駅前バスターミナル

JR山手駅の改札を出てすぐのところに位置するバスターミナルでは、20系統の他、222系統が発着しています。

横浜市交通局公式サイト:乗り場地図時刻表/運行情報

20系統/222系統(222系統:本牧方面循環線)

概要

20系統は前記したJR桜木町駅との間を結ぶ便の他、JR山手駅と山下ふ頭/元町入口との間を結ぶ便が運行されています。

222系統は、本牧和田循環線(本郷町などを経由し、本牧通りの本牧中学校付近=本牧和田バス停で折り返し運転します)、和田山口循環線(山手駅前から本牧通り経由で前記本牧和田バス停を目指し、本牧和田から先は本牧和田循環線と同じルートで山手駅へと折り返します)、本牧緑が丘循環線(和田山口循環線と往路・復路が逆になります)と三つのルートを持っています。

いずれの便も本牧和田箕輪谷戸間で本牧山頂公園(公式サイト)付近を通るようにルートが設定されているので、山頂公園やその付近の施設(本牧神社、新本牧公園、ベイタウン本牧等)を目指す場合にも有用です。

横浜市交通局時刻表/運行情報

時刻表 運行情報
20系統 20系統桜木町駅前行き
  20系統山下ふ頭/元町入口行き
222系統 222系統本牧和田循環線
  222系統和田山口循環線
  222系統本牧緑が丘循環線

乗換案内NEXT路線図

20系統 222系統
桜木町駅前/山下ふ頭 本牧和田/和田山口/本牧緑ヶ丘
タイトルとURLをコピーしました